石黒の感想文置き場

※個人の感想です

【映画】ウーマン・トーキング 私たちの選択【感想】

・ネタバレを含むので「知りたくない!」って方はご注意ください。
・前知識は出来るだけ入れたくないのであらすじさえろくに読まずに鑑賞するスタイルなので的外れな感想になっていると思いますがあくまで個人の感想なのでその辺ご容赦ください。

『ウーマン・トーキング 私たちの選択』
公開日:2023.6.2
鑑賞日:2023.6.7
公式HP
https://womentalking-movie.jp

【感想】
劇場で予告を観た時から興味を持ち公開を待っていた作品でしたが、途中から「退屈だなー…ってかほんまにウーマンがトーキングしてるだけやな…って時間無いのに呑気に歌ってる場合か?」と思ってしまうほどのらりくらりと堂々巡りの会話を聞かせられ続けるという苦行に何度も挫折しかけてしまった。
キリスト教一派(あそこまでいくとカルト教団とも思えるけど)のコミューン内で実際に起きた事件を元に書かれた小説の映画化だそうなので、キリスト教徒さんやキリスト教の知識を持つ方にはまた違った見え方・感じ方があるんだろうけど、個人的には舞台化の方が良かったんじゃないかな?って思う。

というのが鑑賞直後の感想。
その後いくつか感想動画を視聴したり拝読したりしていくうちに「もしかしてこの作品に込められたテーマは深いんじゃないか?」と思えてきてしまうのが映画の面白いところ←単に私に理解力が無い=頭が悪いせいなんだけども。

宗教と洗脳の怖さを感じつつ「私だったらどうするかな…」とあらためて考えると、赦すふりをして男達が全員戻ってきたことろで(戻ってきた順でも良いけど)牛用の鎮痛剤を掛けて眠らせてから埋めるかな←家ごと点火も考えたけど灯油やガソリンといったものはあの村には無さそうだし、いくら閉鎖的で隔絶された村とはいえ大火事になったらさすがに周囲にバレる\(^o^)/
国勢調査でーす!人数数えるからみんな出てきてー!なんて車が来るぐらいだから村人の数なんて把握されてないんだもの。少々村人が減ったところで分かりゃしねぇ←

国勢調査のくだりで謎だったのが国勢調査員(成人男性)に近付いて行った少女2人。
あの状況で、何ならあの2人もレイプ被害に遭っていただろうに何でわざわざ男性に近付いていったのか。何ならちょっと色目使ってない?楽しそうじゃない?眠らされて記憶が無いから男性に対して恐怖心とか無いのかな?劇中で「そういう行為を指す言葉が無い」みたいな台詞があったぐらいだし、レイプがどれだけ女性の尊厳を踏みにじる行為なのか、どれだけ女性にとって苦しいことなのか分かってない??

あと色々考えちゃうのが大学卒業して戻ってきた書紀係の男性。村に戻ってきた理由を「親に呼び戻されたから」とは言ってるけど『何歳以下の子だったら男性でも連れて行って良いのか会議』の時の様子から、個人的にはあの子も他の男性と同様に加害者なんじゃないかと思ってて。その時に孕ませて生まれた子があの村にいるんじゃないの?レイパー仲間が捕まった事を知って、その罪滅ぼしで戻って来たんじゃないの?
結果的に男性であるということに加えて教育係として村に残ることになったけど、良い感じになった女性に「君と子供は僕が養うよ」なんて言ったのはあの時は会議が何となく『赦す』方向だったからなの??
何にしろ彼にとっては罪滅ぼしにはなるんだろうけどなんかモヤる(・ัω・ั)2人で去ることも選択肢の1つとしてあっても良かったんじゃないの?(・ัω・ั)

この作品の舞台が2010年だということにも驚きだけど体は女性・心は男性の方が女性と一緒に去るシーンには「あんたも行くんかい!」ってなった。
村を去れるのは
・女性
・15歳以下の男性
・女性の助けが必要な人
この3つだから、この方は「女性の助けが必要な人」に該当するってことなの?
この方もレイプ被害に遭い心が壊れてしまった被害者だけど、体が女性であるという事に嫌悪感を抱き、男性として生きていく為に容姿を村の男性と同じにして名前も変えたわけでしょ?喋らないのは声で女性だとバレるのを避ける為でしょ?
とはいえ村の男性からしたら体は女性だし、いくら「心は男だ!」と主徴してもそんなの関係ないだろうからこの先地獄でしかないよな…って思ってたら「去る」を選択しててこれにもモヤッた(・ัω・ั)

色々モヤる作品ではあるけど、これもまたそれぞれの選択。
何世代にも渡ってコミューンで暮らしてきた彼女達にとって外の世界はどう映るんだろう。馴染めなくて再びあのコミューンに戻って来る人が出てきたとしても、それもまたそれぞれの選択よね。